不動産用語集
売買 - 土地
- 地目ちもく
-
土地の用途によって付けられる呼称です。
宅地・畑・山林など、多くの呼称があります。
- 地勢ちせい
- 土地のありさま、高低などのことです。
- 権利けんり
-
土地の権利には「所有権」「借地権」があります。
所有権は文字通り「自分のものになる権利」、借地権は「土地の持ち主から土地を借りて使用する権利」です。
- 私道しどう(わたくしどう)
- 個人または法人が所有している道路のことです。
- 位置指定道路いちしていどうろ
- 私道の一つですが、「法律(建築基準法)により通行の自由が認められた私道」のことです。
- 私道持分(=私道負担)しどうもちぶん(=しどうふたん)
- 私道に対して、自分が所有している部分やその割合を示す言葉です。
- 道路幅員どうろふくいん
-
敷地が接している道路の幅を指しています。
基本的にm(メートル)で表示されます。
人気の特集から探す(全エリアから)
Copyright(c)Machome Co.,Ltd. All Right Reserved.